2022 方針

こんな時こそみんなで共通体験
モーニング
みんなで食べるご飯
そこからの色々な会話がまた楽しいものです。
この日は一年の方針
今年は色々考えれましたね。
昨年みんなでつくれた
大事な言葉がでてきたからだと感じます
今回も気づきましたが、準備とその場でうまれることがワクワクしました
これもクリエーションだなと
みんながいるからうまれるやることはホントに良いものですね
いつもありがとうございます
全ては親次第ですね笑笑
shimauchi
こんな時こそみんなで共通体験
モーニング
みんなで食べるご飯
そこからの色々な会話がまた楽しいものです。
この日は一年の方針
今年は色々考えれましたね。
昨年みんなでつくれた
大事な言葉がでてきたからだと感じます
今回も気づきましたが、準備とその場でうまれることがワクワクしました
これもクリエーションだなと
みんながいるからうまれるやることはホントに良いものですね
いつもありがとうございます
全ては親次第ですね笑笑
shimauchi
こんにちは!くぼです。
昨日、方針ブログが上がりましたが
それには続きが、!!
最後の最後に島内さん、そしてお子さんと
一緒に作ったお手製表彰状と
プレゼントを頂きました!
(表彰中の山下先輩です♪)
デザイン賞と挑戦賞
それぞれ今年1年を振り返り
素敵な賞を頂きました〜
ありがとうございます!
方針計画では改めて2022年
私が取り組むこと、richeとして
取り組むことその計画が整い
計画はいい意味でその通りにならなくていい
と、この言葉が深く残っています。
さあ、2022年
気合いと集中力をもって
ちょっぴりのノリも大切に
頑張っていきます〜!
-クボ-
一階のディスプレイを変えました!
夜は暗くなるので通った時
少しほっこりあたたかさ感じてもらえたらなと思います
春はもうすぐ
こんなときだからこそできる一歩一歩を
shimauchi
今日は久保さんに引き続き、撮影のヘアを作った時のイメージをお話しします〜
全体の女性像のテーマは「可愛い」
女性らしく可愛らしいフォルムになるように
顔まわりは丸みのあるマッシュに。
私が感じたのはモデルさんのちょっぴりかっこいい、凛とした雰囲気だったので
バックスタイルはパツっとややモードさを感じるボブにカットしました
カラーもアイメイクが引き立つように邪魔にならないインナーカラーで遊び心をプラスしました♪
もちろんモデルさんとヘアスタイルをどうしていきたいかカウセリングし
その中で生まれたヘアスタイルでもあります^^
私たちはライフスタイルデザインするということを撮影でも表現してます
髪型を乗せるのではなく、いかに日常にフィットし喜んでいただけるか、いろんなことを通してさらに学んでいけたらなと思います!
次の撮影もお楽しみに〜〜
ヤマシタ
まだ寒い日が続きますが、日も長くなり春の雰囲気に近づいてきてますね!
そろそろヘアも春仕様にチェンジしませんか?
今回はバイトの関係もありトーンダウンに、、、
ただトーンダウンをするだけでなく、日常でも楽しんだいただけるように
深みのある赤をプラスし、春を感じるカラーと
オレンジ系のメイクにもバッチリ合うように仕上げました!
赤髪は髪のツヤもしっかり出してくれます
ぜひ気分転換にカラーチェンジいかがですか?^^
ヤマシタ
久保によるシャンプー知識
山下によるアウトバス知識
知識はセンスだなと感じます
知識をどう生かすかはほんと大切なことです
日々学びになりますね
shimauchi
バレンタインもあり、うちの娘からハンバーグをお手製で作ってもらいました
パン以外はお手製で
考えてくれたことが一番嬉しいですね
元気でます!
いつもありがとうございます
shimauchi
こんにちは!くぼです!
2月も中旬、早いですね。
タイトル”初めてのこと”
先月撮影をした際に初めてメイクで
撮影に関わらせて頂きました。
テーマ「ニューシンプル」に沿って
・暖色カラーアイ
・ツヤ感(ジューシーさ)
・なめらかな肌質
この3つをもとにメイクは
全体バランスをすごく大事にしました。
最近は目元や眉にカラーで
表現する事が多いなと、
そこに注目してかつシンプルに。
新しく学ぶこともあり
更に知識も増え
とても楽しく撮影ができました!
モデルさんにも感謝です。
ありがとうございました。
-クボ-
久保がシャンプーのインプットをしてくれました
彼女らしいプレゼン
伝え方って
わかりやすかったらよいなと
改めて勉強なりましたね
お客様に喜んでもらえる知識増えましたよー
いつもありがとうございます
shimauchi