純喫茶

たまにゆっくりしたい時には喫茶店にいきます
神戸はjazzの街でもあるので良い音の店が多い

ちょっとしたこだわりが伝わりますね
12月は師走感がありますが
休む時間をみなさんも大事に楽しい年末にしましょうね
いつもありがとうございます

たまにゆっくりしたい時には喫茶店にいきます
神戸はjazzの街でもあるので良い音の店が多い
ちょっとしたこだわりが伝わりますね
12月は師走感がありますが
休む時間をみなさんも大事に楽しい年末にしましょうね
いつもありがとうございます
2025年度の成人式まで1ヶ月切りました(汗)
悔いのないよう、成人される方に喜んでもらえるように日々練習を積み重ねています!!
お客様の理想に近づけるようにカウンセリングの際コンセプトやその人自身を引き出す為イメージシートを作っています☺️
撮影の際には欠かせないイメージシートを成人される方に寄り添うにあたって必要不可欠であり私たちricheらしさを引き立てられるものになりそうです。
ありがたいことに2026年度の成人式のご予約も1枠入りました!!美容師1年目にして活躍させて頂く場面が多々あり今ある環境にとても感謝しています😊
美容師を永くしてるとステキなことがたくさんある
richeをだした時、一度関わった人は末永く関わりたい美容室にしたいなと
いつも高砂からわざわざカットしに来ていただけるお客様
20年来のお客様
周期も少し長くなってきましたがわざわざ来ていただける
色々今回は家族の話しや
欲の話しを
みてるだけで欲がない方だなと感じます
人間て欲がすごく邪魔して初心や自分のことしか考えなくなる
大体うまくいかないことをいつも気づかせくれますね
ぼくらにできることは美容師なんで
いつまでも綺麗で楽しい人でいてください
コツコツ、欲だけで生きないよに頑張ります
美容師みよりにつきます
お父さんに内緒で髪を神戸に切りにくるヒト
いつもありがとうございます
shimauchi
天満さんに引き続き、先日私も念願のジブリパークへ
その中でも今回はとなりのトトロのサツキとメイ家がとても印象に残りました
本当にあの映像の中に出てきたお家がそのまま再現されていて
昭和のお家にタイムスリップしたような感覚でした
残念ながら中の写真は撮ることができないのですが
お家の中もとても忠実で、家具の一つ一つの引き出しを開けてみれるのですが
本当に草壁家がまだ住んでるかのように
家族のお洋服や、食器たち、さつきの勉強の道具
めいちゃんのおもちゃ、草履、が一つ一つそのまま入っているんです!
とても心がくすぐられました♡
どんどこ森というエリアでジブリパークの中に入ってから
バスで移動するくらいの距離はあるのですが、
バスも定期的に動いているのでぜひプレミアムチケットを取って
行ってみてください!
タイムスリップしますよ♡
神戸はホント素敵なお店が多い
大きくなく、よいコミュニティがとれる
特にご飯は美味しい所がある
和食
イタリアン
多国籍
スイーツ
新規もたまにいくけどまた戻ってしまうのも
大きいが良いわけではないなとよく感じます
こちらは自転車屋
うちの自転車はここで
またスコーンがベストオブスコーン
行きつけは
ご飯、服、中古屋、メガネ、自転車などは最近かたまりつつある
いつも学ぶのがみなさんそちらのモノが好きとゆうこと
好きなお花屋さんは花が好き
そんな人から買いたいなと
是非スコーンを食べに行ってほしい
もちろん持ち帰りもいけます
shimauchi
是非
spark&scorne
予約
お問い合わせ 078-855-9045
予約可交通手段
JR元町駅 または市営地下鉄県庁前駅
県庁前駅から320m営業時間
顎上ボブ
リップラインまで切りすぎず、巻いたり耳掛けしながら
楽しめるスタイルに
いつもありがとうございます!
47都道府県旅行、無事成功することを祈ってます!
この間同期のあきさんとDisneySeaに行きました-`🙌🏻´-
新しいエリアのfantasy springsが出来たときから一緒行こうと言っていて約束を果たせました🎶
環境が変わっても同じ夢を追いかける同期には変わりありません。
私のたった1人の同期があきさんで良かったです。
Disney映画の中で私は天真爛漫でお茶目なラプンツェルが大好きです❤️🔥
なんとスタンバイパスでラプンツェルの乗り物が運良く当てることが出来ました\(^o^)/
本当に映画の世界に入ってしまった気持ちになり素敵すぎて感動が抑えられず大号泣しました(><)
Disneyはやはり夢の国でした🏰
この仕事を永くしていると
お客様のライフステージのお手伝いが増えます
753
お二人とも良き笑顔
関われ喜んでもらうことが
美容師みよりにつきます
今回は天満と一緒にした初めてのセッション
天満は休みも、また着付けレッスンの前にも自分から着付けレッスンをしていました
改めて基礎の大事さ、また見えない努力
僕たちはお客様に成長させて頂いているなと感じてます
お兄ちゃんの時は3年前
改めてみるとまた味があります
幸せになって喜んで頂くことが生きがいですね
ホントに
いつもありがとうございます
初めての着物きて床で寝ちゃたboy
#ライフスタイルの変化と髪
shimauchi
最近誕生日に鍋をして頂きました
下味から作るなべは心があったまります
美容師は料理とよく似ているなと感じます
人に喜んでもらえること
すごい嬉しいとゆうかありがとうって感じと心が,ほっとしました
音聴きながら、マッサージプレゼントも頂き毎日お風呂でしています
日本には季節がありそれぞれファッションもですが料理、音楽,健康とまたよきです
面白い一年にしたいものです
色々考えてもらってありがとございます
SHIMAUCHI
アーティストの塩田千春さんの個展へ大阪中之島美術館へ
今回初めてこの個展を通じて塩田さんを知りました。
塩田さんの作品は「生と死」に向き合い、作品を通じて「生きることとは何か」、「存在とは何か」を問い続けています。
今回の個展は他者との「つながり」に、3つの【アイ】ー「私/1」、「日/EYE」、「愛/ai」を通じてアプローチされたものでした。
その中でも私が特に印象的だったのは、
後の中に無数に吊るされたA4用紙
ひとつひとつに誰かのメッセージが記されており
パソコンで打たれたとものや直筆なもの、子供の描いた絵など
表現の仕方はさまざまでしたがとても見入ってしまいました
全てが糸で表現されていて、繊細なんですが吸い込まれそうな壮大さも感じて不思議な気持ちになりました
また芸術に触れる秋にしたいなと思います
12月1日までやってるのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
ヤマシタ