餃

大好きな餃子
神戸には好きなお店がたくさんあります
餃子オンリーで勝負してるところがまた良い
小さなお店だけどいつも笑顔なお客さんでいっぱい
お店のおじちゃんも話出したかと思えば「餃子は好きか?」の一言
飾ることなくシンプルな姿に
みんな癖になってまた行くんですね
久しぶりに行けて幸せでした


大好きな餃子
神戸には好きなお店がたくさんあります
餃子オンリーで勝負してるところがまた良い
小さなお店だけどいつも笑顔なお客さんでいっぱい
お店のおじちゃんも話出したかと思えば「餃子は好きか?」の一言
飾ることなくシンプルな姿に
みんな癖になってまた行くんですね
久しぶりに行けて幸せでした
今年もあっという間に散ってしまった桜
気温の変化が激しめでなかなか予報通りに咲かず
私は早めに行き過ぎ、蕾でした笑
その中でも一、二輪咲いてる姿を見れ
寒い中でも綺麗に花咲かせていました
ま、これもこれでいいかと。
結局今年は満開の桜を見ることなく終わりました
また来年♪
卒業旅行をたくさん控えたお客様
写真に残ることが多いこの季節に
最後のハイトーンに大変身
就活で一生懸命頑張った後は思い切り遊ぶ。
今しかできないこと、今しかできない色。
瞬間瞬間も大事にしたいですね♪
社会人一年目頑張ってください!!
ヤマシタ
先日卒業を迎えられたお客様
最後に心温まるお手紙とプレゼントを頂きました
お客様との出会いはモデルハントがきっかけ。
最初はまだデビュー前でたくさん協力してもらいながら
背中を押してもらえた存在です
節目の日に「ぜひ最後もヘアセットをお願いしたい」
とご連絡を受け
最後にいただいた手紙の中に
『4年間髪の毛をしてもらえて幸せでした』という文字が
私の夢である人を幸せにできる美容師が
こうして形になり言葉にしてもらえた喜びがとても感動しています
目の前の人がいるから輝ける、幸せにして幸せになる
本当にそう感じました。
4年間本当にありがとう!社会人応援してます!!
先日4年ぶりくらいにユニバへ行ってきました
残念ながらマリオに入ることはできず、、
またいつかリベンジしてみたいと思います!
大人になっても子供に帰れる場所
いつまで経っても地球儀の前で写真を撮りたくなる
たまには時間を忘れてこんな日があっていいですね^^
最後は力を振り絞って飛びました。笑
ダブルカラー中の可愛いひとコマ。
最近のブームが編み物のお客様
デジタル化やAIが進むこの時代に
アナログの光景を見るととってもホッとしますね
私もアナログ大好きです
効率は悪いかもしれません
だけどそこには人の温かみがあり、思いが詰まってる
時間に変えられるものは他にないと思います
私も丁寧に想いを込めてニューヘアーに仕上げました
いつもありがとうございます
黄みをおさえたミルクティーベージュカラー
ブリーチカラーの特徴として
薄い色を入れるとムラになることも多々あります
それは以前に入れたカラーが髪の中に残ることで
金髪のレベルが髪全体でばらつきが出るからです
ベースがブレブレになった状態に同じ色のカラーを乗せても
ムラになるだけです
そのベースの色を見極めながらお薬を使い分けることがすごく大事
そうして繊細で柔らかい色ができあがります
初めてのブリーチカラーもお任せください^^
10代からお世話になっているセレクトショップ
24年で初めてオーナー福井さんと食事に
美容師なった時、給料は服にお金を使い
足運びして色々なショップにレコード屋にカフェに
カルチャーを教えてくれた店は25年色褪せない
なんかそんな話しをしながらワイン飲みながら3時間くらい
最後によい言葉をもらったなーと
一期一会
きっとそこは偶然ではなく、意味があるんだなーと
感じた時間でした
小さな実践の一歩から
できることを
いつもありがとうございます
shimauchi
透明感を残した就活向けカラー
一時的なターンダウンのために黒染めはしたくない方
多いのではないでしょうか?
プライベートで気分が上がるような
ダークトーンをひとりひとりに合わせて
色を調合します
終わったら明るくしたい、色のチェンジをしたい
そんな方におすすめです♪
頑張るみなさんの背中を一押しできるような
そんなカラーをご提供できたらと思います^^
ヤマシタ